よしみねでら |
山門 |
長元2年(1029年)、源算上人の開山。応仁の乱後、徳川五大将軍の母堂桂昌院(けいしょういん)が、復旧された。西国三十三ヶ所巡りの第20番札所。 | |
推定樹齢600年を数える天然記念物「遊龍の松」は、その名のとおり雄大な姿で有名。また、善峯寺の薬湯場は神経痛、腰痛などに効くといわれる百草場で、一般に開放されている。 | |
薬湯場は、夏季(5.6.7.8.9.10月)弟2日曜日8時〜15時。 |
天然記念物「遊龍の松」 |
|
奥の院「桂昌院像」 |
||
善峯寺の春 ・・・ さくら SAKURA |
「そうだ 京都へいこう」のポスターでよく知られる桜は、桂昌院お手植え、樹齢300年の枝垂桜。 | |
桜 4月下旬 |
善峯寺の秋 ・・・ もみじ MOMIJI |
境内だけでなく善峯山も一斉にもみじの姿を見せてくれる。奥の院まで登ると、秋の京都市内が一望できる。 | |
紅葉 11月初旬より下旬 |
|
京都歳時記 │ 京都の寺院・神社散策 │ い〜京都サーチ HOME |